企業情報

人を動かすのは、物(待遇・給与など)と心(働き甲斐のある仕事・仲間の存在)にある、と私は思っています。
「物」「心」両面で豊かな環境にしてあげることが、会社を成長させることにつながり、同時に、会社は社員やスタッフを物心両面から豊かなにするために存在するのだとも思います。
私は経営者として「R」を日本一の美容室にすることを目指しています。
社員数や売上げが日本一ではなく、社員の幸せが日本一、美容を通してお客様に感動を与えることが日本一の美容室。
社員を幸せにするのが私の幸せであり、社員が幸せならお客様に感動を与える仕事ができると思っています。
お客様が感動すればまた来店してくださり、店も繁盛します。
あえて営業的な目標をいうなら、利益率の高い美容室づくりもそのひとつ。
利益率は「物」を豊かにするために必要だからです。
働く社員の「心」の豊かさ日本一、「物」である給与も日本一、私は「R」をそんな美容室にしていきたいと思っています。
社名 | 株式会社アール |
---|---|
代表者 | 川添 勝憲 |
本社所在地 | 〒259-1132 神奈川県伊勢原市桜台1-10-19 川添ビル3F |
電話番号 | 0463-93-6492(代表) |
設立年月日 | 昭和53年3月 |
資本金 | 1,000万円 |
年商 | 12億円 |
事業内容 | 美容室の経営・サロン運営・美容に関する人材育成のための教育事業 |
従業員数 | 約200名(2017年5月1日現在) |
店舗数 | 24店舗(2017年5月1日現在) |
取引銀行 | みずほ銀行 三井住友銀行 静岡銀行 |
若手スタッフを対象にした社内コンテストを実施し、優勝者には海外研修旅行を用意。
向上心旺盛なスタッフには受講費、旅費などすべて会社負担で参加することも可能です。
素直な心がないと、一年で覚えられることが五年も十年もかかることがあります。
言われたことを素直に実行できれば、仕事はもちろん、何事においても早く覚えられるでしょう。
嘘をつかず誠実に生きることが大切。
店長、先輩、同僚、お客様、ご両親、兄弟、誰に対しても誠実であってほしい。
しかし、何といっても自分自身に対して一番誠実であるべきです。
人は自信がつくと、謙虚な心を忘れがちになります。
コンテストで優勝しても技術レベルが同僚より先に進んでも、常に謙虚な心でいることを心掛けることが大切です。
若いスタッフがベテランスタッフより指名客を多くとる場合があります。そんなときこそ思いやりの心を持とう。
先を越された先輩スタッフも、学ぶべき点は学ぶという謙虚な心が大切です。
気が滅入っている人がいたら、褒めてあげて嫌なことを忘れさせてあげること。
普段から素直な心でいて、他人を思いやる心を持っていれば、自然と気づかう心は芽生えてくるでしょう。
「R」ではしっかりしたあいさつにはじまり、店内の整理整頓にも気を使っています。
お客様の目に触れる場所はもちろん、バックルームなどの整理整頓も徹底しています。
何事にも本気で取り組む。本気でなかったら誰もついてこないばかりか、成功もおぼつかないでしょう。
本気で取り組めば、勇気もわき、スタッフもついてきてくれるはず。
感謝する心は、素直な心と同様、誰でも持っています。
例えば両親に対してだったり、店長であったり、友達であったり…。
感謝する心は人として忘れてはならない気持ちだと思います。
「R」には他のどの美容サロンにも負けない愛社精神があります。
また、スタッフを思いやる心、「愛社員精神」もスタッフの愛社精神に負けないくらいあると自負しています。